Mikatypeランキング集計ソフト Mikaranking

Mikarankingとは?

本ソフトは Mikatype の成績を集計し、集計されたデータの中の自分の順位を表示したり、自分の練習の履歴を表示することができるソフトウェアです。
また、本ソフトウェアはフリーソフトです。

注意事項

本ソフトウェアの使用にあたっては、はじめに以下の注意事項を読み、必ず守ってください

ソフトウェアのダウンロードと簡単な使い方

本ソフトウェアのダウンロードと使い方の手順は以下の通りです。
  1. Mikatypeがない場合は、大学のPCからコピーするか、こちらからダウンロードする。(Mikatypeはフリーソフトです)
    法政大学のPCからコピーした場合は、大学側の手違いで、既に成績がついた状態でmikatypeがコピーされますので、成績をクリアしたい場合は mikatype.sei のファイルを削除して下さい。
  2. こちらからソフトウェアをダウンロードし、Mikatypeと同じフォルダ内に保存する。
    法政大学の実習室や、情報カフェテリアで行いたい場合は、USBメモリまたは、GドライブのどこかにMikatypeのフォルダをコピーし、そこにmikaranking.exeをコピーして下さい。
  3. mikaranking.exe を実行する。
  4. 学生証番号、パスナンバー、ハンドル名を入力し、「新規登録ボタン」をクリックし、「はい」をクリックする。
  5. Mikatype 起動をクリックする。
  6. Mikatypeで練習する。
  7. Mikatypeを終了すると、下の図のように成績が登録され、集計結果が画面に表示される。
  8. 集計結果の検索は、ウィンドウの右の部分で検索条件の設定を行い、「左の条件で検索」をクリックする。

Q&A

Q:法政大学の卒業生でも利用できますか?
A:利用可能です。在学時の学生証番号を使ってアカウントを登録して下さい。

Q:他大学の学生でも利用できますか?
A:利用可能です。学生証番号の所には自由なIDを設定してかまいませんが、法政大学の学生証番号とかぶらないように、7文字以外のIDを付けることをお勧めします。

Q:パスナンバーを忘れました。
A:パスナンバーを忘れた場合は、同じ学生証番号で、別のパスナンバーで新しいアカウントを作成して下さい。

Q:パスナンバーが他人にばれたけど大丈夫?
A:パスナンバーが他人にばれた場合、あなたのアカウントで他人が成績を登録できるようになってしまいますが、それ以外に被害が及ぶことはありません。
ただし、パスナンバーを銀行のカードの暗証番号などと、同じものに設定した場合は、そちらのほうで被害が出る可能性はあります。
パスナンバーは絶対に他の暗証番号などと同じものを設定しないで下さい。

Q:検索結果に自分と同じハンドル名の成績が表示されるけど、アカウントを乗っ取られた可能性がある?
A:本システムでは、複数の人が同じハンドル名を付けることができるようになっています。学部や入学年度が異なっていれば、そこを見れば区別をつけることができます。ハンドル名がかぶるのが気になる場合は、被らないようなハンドル名に変更すると良いでしょう。

Q:家のPCで練習した後に、大学のPCで練習しようとしたら、学生証番号などの設定がクリアされてしまった。
A:学生証番号やパスナンバーなどの設定は、mikarankingを実行したPCに保存されるので、他のPCで実行すると設定がクリアされる場合があります。その場合はお手数ですが、必要なデータを入力しなおして下さい。

Q:家のPCで練習した後に、大学のPCで練習した場合に、練習履歴の練習時間が増えない。
A:mikatypeの成績データは、mikatype.exe のフォルダの中のファイルに保存されています。そのため、家のPCの成績と、大学のPCの成績は連動しておらず、練習履歴には、どちらかの練習時間の多いほうのデータが登録されます。練習時間を正確に登録したい場合は、同じPCだけで練習すると良いでしょう。なお、成績のほうは、より高い記録が登録されるので、複数のPCで練習しても大丈夫です。

Q:検索で出てくるデータが少ない
A:出来たばかりなので、まだ参加者があまりいないのが原因です。友達などに知らせて参加人数を増やすのに協力をお願いします。

Q:表示やソフトの動作が何かおかしい。
A:バグかもしれません。どうしても気になる場合は、sigesada@hosei.ac.jp まで連絡して下さい。報告があってもすぐに直せないかも知れませんがその点はご了承ください。

Q:「説明ページ」のリンクをクリックしてもページが表示されない。
A:申し訳ありませんが、現在「説明ページ」のリンクは機能していません。説明に関しては、このページの内容を参照して下さい。

免責事項と不具合の連絡先

本ソフトウェアはできたばかりなので、不具合があるかもしれません。不具合は見付け次第なるべく早く修正する予定ですが、本ソフトウェアの不具合によって 損害が起きた場合は責任を負いませんのでご了承ください。また、パスナンバーが漏えいしたことによる損害に対しても責任を負いませんので、決して他の暗証番号と同じものを使用しないで下さい。
また、本ソフトウェアや集計中のデータは予告なく改変(アップデート)したり、削除される場合がありますが、その点につきましてもご了承ください。
また、何らかの理由で、予告なく集計サービスを終了する場合があります。

不具合の報告は sigesada@hosei.ac.jp までお願いします。


更新履歴:
2015/07/14:ver1.0公開


前のページへ戻る