ウェブページ表示までの流れ(3)
3.HTTPの要求メッセージを作成する
2で、プロトコルがHTTPであることがわかるので、ウェブブラウザは、HTTPの要求メッセージを作成する
GET /gaiyo/gaiyo.html HTTP/1.1
Host: www.hosei.ac.jp
Accept-Language:  ja
1行目は特別な意味を持ち、以下の3つの情報をスペースで区切って記述する  
   メソッド データのパス HTTPのバージョン
注:GETはデータを取ってくるというメソッド、HTTP/1.1は最新のバージョン
2行目以降は1つの行にひとつずつ要求時の補足情報を以下のように記述する
  リクエストヘッダ名: データ